1月11日、神霊教の聖地・万寿山において、新年初参りが行われました。
この日は穏やかな天候に恵まれ、厳かに御式典が執り行われました。
御式典のあとには、御聖火で点火されたどんど焼きを囲んで、信者さんがそれぞれ
持ち寄ったお餅などを焼き、美味しくいただきました。
温かい豚汁やお汁粉も用意され、和やかな雰囲気の中、じゃんけん大会などの
レクリエーションを楽しみました。
1月11日、神霊教の聖地・万寿山において、新年初参りが行われました。
この日は穏やかな天候に恵まれ、厳かに御式典が執り行われました。
御式典のあとには、御聖火で点火されたどんど焼きを囲んで、信者さんがそれぞれ
持ち寄ったお餅などを焼き、美味しくいただきました。
温かい豚汁やお汁粉も用意され、和やかな雰囲気の中、じゃんけん大会などの
レクリエーションを楽しみました。
コメント